黒田尚子FPオフィス > ブログ > NHKあさイチ出演を振り返って

NHKあさイチ出演を振り返って

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

4月30日放送のNHKあさイチは、「がんとお金」特集で、がんとお金に詳しい専門家として出演させていただきました。

前回の出演は2018年。あっという間に7年も過ぎてしまっていたのですね。

番組では、

・がん治療体験者が語る「まさか」の出費の落とし穴!

・再発したのに…高額の薬なのに…保険が下りない!?意外過ぎる盲点

・医療の発展でさらに高額化!今どきの治療

・どこまで役立つ?公的支援で損しない方法などなど。

放送中、視聴者のみなさまからのご意見やご質問、感想など130を超えるアンケートが寄せられ、関心の高さを痛感。

(他のコーナー進行中に、スタジオの隅っこでディレクターさんらとアンケートをチェックしているんです!)

また、今回は、保険で助かった、失敗したという経験者の方のエピソードが多数紹介されましたが、出演者のみなさまから、「結局、保険ってどう見直したらいいの?」というギモンの声があがりました。

自分で調べて見直す方法や保険会社や乗り合い代理店に相談するなど色々な方法がありますが、やはり、FPとしては、「FPにご相談を」と言いたいところ。

でも、じゃあ、そのFPはどうやって探すの?となると、またハードルがあがってしまいますよね。

近いうちにどこかの媒体で、保険の見直しについてコラムを執筆させていただこうかなと。そちらで詳しくご紹介したいと思います。

番組の終了後、インスタ用に、アナウンサーの鈴木奈穂子さん、料理家の牧野直子さん、そして私FPの黒田尚子のトリプルNAOKOで、Nの絵文字を作って記念撮影をしてきました(なんともお恥ずかしい…)