9月の毎週土曜日にキャンサーリボンズでオンラインイベント「がんと治療の暮らしフェア」が開催

9月の毎週土曜日にキャンサーリボンズでオンラインイベント「がんと治療の暮らしフェア」が開催

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

本日はオンラインイベントのお知らせです。

中村清吾先生が理事長を務めるキャンサーリボンズが、9月の毎週土曜日の午後(全4回)、オンラインイベント「がんと治療の暮らしフェア」を開催します。

今回は、BECの仲間でもある美容ジャーナリストの山崎多賀子さんが実行委員長を務められるとの聞き、「それは参加せねば!」と早速、黒田も登録しました。

みなさんも参加料無料ですので、お時間があればお申込みください!

がんになっても自分らしく暮らすための様々なお役立ち情報満載のプログラムになっています。

詳しくはこちら

また、今回は、毎週ココロの専門家にお話をいただくのも特徴のひとつとのこと。コロナ感染拡大で、かかるストレス、はんぱないですよね~。

さすがの黒田も、ストレスたまってるかもと思って、街角のストレスチェックで測定してみたんですが、心と身体のバランス総合評価97点でした(>_<)

薄々感じてはいましたが、メンタル強めというか、鈍感というか、どんだけリラックスして生活してんねんっ~って感じですよね。

 

私は第6期生!9月2日開講「乳がん体験者コーディネーター(BEC)養成講座」第17期募集中!

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

私も所属しているキャンサーネットジャパンの「乳がん体験者コーディネーター(BEC)養成講座」の第17期が絶賛募集中です。

講座について詳細はこちら

私が受講したのは、2010年に第6期のとき。

BECのことを知ったのは、BEC認定者の方の講演会に参加した際、紹介されていたからです。

「あ~、こんな資格もあるんだ」と興味が沸いて、すぐに調べて、ほぼ勢いで、申し込みました。

各分野の専門の先生方のお話を体系的かつ網羅的に受講できて、勉強になりましたし、自分の治療の振り返りにもなったと思います。

さらに、講座も回を重ねて認定者数が増えていくにつれ、活動しているBEC認定者さんの背中を折って受講される方が少なくないそうです。

私も良くセミナーやイベントなどで、「黒田さん、BEC6期ですよね~?私、今受講中なんです!」と声を掛けられることがあって、嬉しく感じています。

それにFPの参加者も多いとのことで、今回の17期でも、私の記事をみて申し込みされたFPさんがいらっしゃると事務局からご連絡をいただきました!

いずれ、BEC@FPの会ができればなあ、なんて思ったりしています。

受講申込期間:2021年7月1日(木)~2021年12月20日(月)

【第17期 BEC乳がん体験者コーディネーター養成講座 プログラム】

前期受講期間:2021年 9月 2日(木)〜 2022年 1月20日(木)
前期修了試験:2022年 2月 4日(金)〜 2022年 2月 6日(日)
後期受講期間:2022年 3月 3日(木)〜 2022年 5月14日(土)

※新型コロナウィルス感染症等の社会状況によりスケジュールが変更になる場合があります。

今年もJCF(ジャパンキャンサーフォーラム)がオンラインで開催されました!

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

8月15日まで夏休みをいただいていた影響が16日以降の週に(というかその前から)、どっと押し寄せて、フル稼働の一週間です。

普段、平日は通常営業。週末は新規案件の問い合わせなどがないから静かに仕事。

といった感じで、とにかく仕事を黙々とこなさねばならない仕事量を前提とすれば(ワタクシのスキルの未熟さ故に仕事が終わらないとは思いたくない~~(>_<))、1週間休もうと思えば、そりゃあ、大変になりますな。

そんな怒涛の一週間が何とかクリアできた今週末の21,22日。

スケジュールを確認すると「あ~、JCFがあるんだった!!」

昨年に引き続きオンライン開催ですが、今年は事前の登録が必要なく、ログインするとすぐに視聴できて、便利でした~。

CNJさんでは、あとでオンデマンドでの配信もしてくださるので、同時間のプログラムも後でチェックできるのも嬉しい限り。

会場に行って、雰囲気を楽しんだり、仲間や知り合いに久々の邂逅を喜んだりできないのは残念ですが、オンラインだと手軽だし、登壇される先生の資料が見やすくて集中できます。

 

「がん家族」を描いた無料映画が動画で公開されます~!

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

今日は映画のご紹介です。

先日更新された、ビジネスジャーナル「黒田尚子の『足るを知る』のマネー学」でも寄稿しましが(「 がん患者「家族」、計り知れない苦悩 接し方、死後のお金のこと…一人で悩まず支援センター等へ相談を」)、

がん患者の家族を支援する一般社団法人「Mon ami」の代表理事の酒井たえこさんが製作された短編映画「がん家族。」が上映されます。

酒井さんとはオンラインの画面越しでしかお目に掛かったことはありません。それでも、ひしひしと温かなお人柄が伝わってくるような方です。私の中にある、明るくて、おおらかで、頑張り屋さんの、まさに、’ザ・大阪のおばちゃん’のイメージ通り。

映画を観ると、酒井さんが、がん患者さんのサポートでさまざまな思いを抱えるご家族(がん家族)のことをもっと知って欲しいという思いが伝わってきます。

それぞれ男性編と女性編があり各約20分。youtubeでの公開は18日まで、動画専用サイトで19日から23日までの公開です。詳細はホームページで→(https://eigagankazoku.jimdofree.com/別ウインドウで開きます

がん患者「家族」、計り知れない苦悩 接し方、死後のお金のこと…一人で悩まず支援センター等へ相談をの画像1

「マンガで解決 親の介護とお金が不安です」がすでに3版決定!

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

6月に発売された上大岡トメさんとのコラボ本「親の介護とお金が不安です」が、発売17日目、七夕の日に2刷が決まったのに続き、本日3刷目が決まりました!

マンガで解決 親の介護とお金が不安です

まさに「重版出来!」

本を出版された方は、よーくご存じだと思いますが、本がなかなか売れない、このご時勢で、初版と同じ版を使用・同じ判型・装丁にて刷り増す重版出来というのは、なかなか難しいこと。

それに出版社にとって、初版が売れ残るというリスクを回避するために、1刷目のロットはとても少ない数字を提示されるケースがほとんどです(過去の実績も加味されますが…)

ですから、著者は、生みの苦しみを散々味わったにも関わらず、最初に受け取れる報酬はわずか。版を重ねてプラスになっていくというしくみです。

とはいえ、自分の名前で本が出るというのはとても嬉しいもので、出版するまでに、ものずごーく大変だし、体力も気力も使うし、その割には儲からないしという現状を知っていながら、つい企画案にOKしてしまうんですよね。(苦笑)

さまざまな媒体で、記事紹介もしていますが、是非一度お手に取ってみてください!

『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』 | なかまぁる (asahi.com)