最近のパート主婦の「106万円の壁」と「配偶者控除」廃止論争に思うこと

最近のパート主婦の「106万円の壁」と「配偶者控除」廃止論争に思うこと

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

金融のプロというイメージが強いかもしれませんが、私たちFPにとって、税制や法律の改正は大きな関心事のひとつ。

そして今まさに来年の税制改正に向けて、本格的な議論が高まっています。

ここにきて、来年こそは実現すると思われた「配偶者控除」廃止が、見送りになりそうな雲行き。

さらに、妻の収入の上限を103万円から150万円に引き上げるという案まで浮上。

それでは、廃止どころか拡大ではありませんか!!

今年10月から始まっている、社会保険の加入対象者の拡大によって、新たに「106万円の壁」ができ、いくらで働くのがトクなのかというシミュレーションを散々させられた後なので、さらに、新しい壁ができるのかっ、とゲッソリした次第です。

妻がどれくらいの年収で働いたらベストなのかという損益分岐点の計算をややこしくしている原因は、この「配偶者控除」にあります。

<配偶者控除金額の計算方法>

 

つまり、収入によって、妻本人の手取りがどう変化するかは、税金(住民税や所得税)と社会保険料(健康保険or国民健康保険、厚生年金or国民年金、介護保険(40歳以上)など)がどれだけ徴収されるかを計算するだけなので、そんなに難しくはありません。

一方、配偶者控除や配偶者特別控除は、夫の収入に関わる所得控除。これが適用されるかどうかで、夫の所得から差し引かれる金額が変わるので、丸々受けられると、夫の税金が少なくなり、手取りが増えるというしくみです。

さらに、夫の会社に配偶者手当などがある場合、多くの企業は、配偶者控除が適用になる妻を対象としているので、ダブルで手取りが増えるわけです。

要するに、世帯収入がどうなるか正確な金額はケースバイケースである、というお答えになります。

でも、税金や社会保険の知識がなければこの計算はできません。

なので実際のところ、「難しくてよくわかんないけど、子どもが小さくてそんなに長時間働けないし、多分、夫の扶養の範囲で働いていた方がトクなんだろうなあ」という人が多いのではないかとにらんでいます。

ですから!

さらに、どう働けば良いか悩めるパート主婦たちを混乱させるような改正は止めていただきたい!!

もっとシンプルに、わかりやすくっ!

この手のコラムの締めくくりとして、専業主婦優遇措置が終焉を迎えるのはそう遠くないので、これからは女性も長期間、安定して働けるような環境作りを・・・的な結論の意味は、みなさん、重々承知ですよね。

でも、色々な事情があって、フルタイムでバリバリと働けない人もいる。

女もコドモも年寄りも、とにかくみんな働け、と尻を叩くばかりではなく、多様な働き方やキャリアを受け入れる柔軟な社会を形成する社会を作ることこそ、重要なのではないでしょうか?

でもね。夫の扶養から外れるというのは、意外になんだか気持ちの良いものなのです。

私のキャリアの大先輩である70代女子Iさん曰く、

「子育て期間中、夫の扶養に入っていて、一々健康保険証を貸してくださいって夫にお願いするのが、本当に苦痛だった。職場に復帰して、自分の健康保険証が作れてすごくうれしかったわ」

その当時は、家族全員1枚の保険証だったのですね。

扶養に入っていると、守られているみたいで安心するという人もいらっしゃるでしょうが、こんなお気持ち、お分かりいただけますか?

ああ、急ぎの原稿を書ねばならないところ、何となく書きたくなって、ついブログの方に没頭してしまった~!!まずいっ(苦笑)。

 

 

 

 

CFP®エントリー研修について~次のCFP試験にチャレンジしているみなさんへ~

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

色々なお仕事をしているワタクシですが、CFPエントリー研修(以下、エントリー研修)のメンターも務めさせていただいております。

エントリー研修は、平成18年度第2回以降のCFP資格審査試験(以下、CFP試験)の全課目合格者から必須となっているFP協会が実施する研修です。

6課目も(!)あるCFP試験に無事、合格されたみなさんは、このエントリー研修を受講してはじめて、協会にCFPとして登録することができるしくみになっています。

●エントリー研修の概要についてはこちらをご覧ください。→「CFP®エントリー研修

CFPエントリー研修では、私たち先輩CFPがメンター(=指導者・支援者)、受講生のみなさんがメンティー(=被支援者)となって、講義や相談実務ロールプレイングを行います。

おそらく試験に合格されたみなさんは、「ようやくCFPになれる~と思ったのに、また研修かよ~。しかも半日もかよ~」とお思いでしょう。

最初、クラス分けして入ってきた受講生の方々も、そんな表情や雰囲気をありありと醸し出しておられます(苦笑)。

しかし、研修が終了した後、受講生のほとんどは、「ああ、受けてよかった~」といった感じで満足気に帰っていかれるのです。

その理由としては、講義の中で、メンターであるCFPから実務家として培ってきたノウハウが聴けること。そして、ロールプレイングで、相談実務の一端が体験できることが挙げられます。

しかも、メンターは2人1組ですので、それぞれの得意分野を元に、異なった考え方や意見などを知る良い機会です。

また、受講生の多くは、金融機関などにお勤めの「企業内FP」ですので、独立系FPがどんな風に仕事をしているのか、「この人たち、FPでホント食べていけてるの?」ってな感じで、興味深々な様子がよく伝わってきます。

ロールプレングについても、今まで相談業務などやったことがなくて、キンチョーしておられる方でも、どんな風に進めていけば良いか具体的なポイントなどを事前に教えてもらえるので、なんとなくできちゃいます。

エントリー研修は、春と秋の年二回実施され、先日10月中旬にも行われました。

その際には、な、なんと、ワタクシの著書を講読されたという方が受講生の中にいらっしゃって、大変感激しました。

さて、11月13日、20日のCFP試験に向けてがんばっておられる方々も多いことでしょう。

お仕事と勉強の両立はさぞ大変だろうとお察しします。

是非とも、合格するようお祈りしつつ、いずれCFPエントリー研修でお目にかかれることを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】全日本不動産協会川崎支部主催「10月29日(土)全日本不動産協会消費者セミナー」開催のご案内

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

例年恒例の秋のセミナーシーズン真っ盛り。毎週、日帰りの地方出張も続いて、体調管理に余念のない今日この頃です。

さて、来週29日(土)に以下のセミナーの講師を担当します。

日程:平成28年10月29日(土)

【第1部】 午後 1:30~3:30
演題 「がんとお金の話」
”がん破産” 1000万円も5年で底をつく
講師  ファイナンシャルプランナー 黒田 尚子 氏

【第2部】 午後 3:30~4:30
不動産無料相談会
※どちらか一方のみでも、ご参加いただけます。

会 場 :川崎市中原市民館 2階 第3・第4会議室
JR南武線又は東急東横線「武蔵小杉駅」徒歩2分

定 員 :48名 先着順・要予約

お申込み:川崎支部へお電話・FAX・メールにてお申し込みください。
TEL 044-798-2540
FAX 044-798-2542
e-mail zennichi@poppy.ocn.ne.jp

詳細はこちら 消費者セミナーH28.10.29.pdf

 

 

 

【お知らせ】「10月23日(日)第15回With you TOKYO」開催のご案内

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

今回は、イベントのお知らせです。

「With You ~あなたとブレストケアを考える会~」による第15回With you TOKYOが開催されます。

2年前には、私も登壇させていただきましたが、今回は、ピアサポートがメインテーマ。年々充実するプログラム満載です。

グループワークの申し込みにまだ空きがあるようです(10月20日(木)締め切り)。ご興味のお有りの方は、是非ともご参加ください。

160918_chirashi_omote.jpg160918_chirashi_ura.jpg