みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。
もうすぐ夏休みも終わるという頃ですが、先日はじめて人間ドックを受診してきました。
というのも、いつもは市からお知らせを受けてがん検診など、それぞれ個別に受けていたのですが、健康診断のようなものは何年も受けていません。
定期的な乳がん検診のときに血液検査などは行うので、まあ、大丈夫じゃないかと思っていたのですが・・・
今春、咳風邪をこじらせた際に、かかりつけ医に、「(がん検診の検査とは)別物ですからねえ、健康診断は受けておいた方が良いですよ」と言われ、それならば、試しに人間ドックを受けてみようかと思い立ったわけです。
朝8時半に予約した病院に向かい、受付をして検査着に着替え、身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査、視力測定、医師の診察、便潜血検査、心電図、胸部X線検査、腹部CT検査、胃のバリウム検査などなど、昼前には無事終了。
色々な最新の検査機器が導入されているのにビックリ!え、このレバーどう使うんですか?みたいな。
治療に限らず、検査においても医療は進歩しているのですね。
ちなみに、ワタクシが住む自治体では、個別の医療機関で支払う人間ドック費用から、1万3,000円が助成額分として差し引かれます。
それでも、実費負担は32,360円。
ホント、検査って高いですよねえ。そして、普段、健康保険が適用される有り難さをしみじみ実感しました。
お会計を済ませると、なぜかグルメ券1,500円分をもらいました。う~ん、サービスなのかな?
ああ、要精密検査のお知らせが来ませんように・・・