拙著「がんとお金の真実」増刷決定!!!

拙著「がんとお金の真実」増刷決定!!!

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

今年10月末に上梓いたしました「がんとお金の真実」ですが、な、なんと発売から2ヶ月で増刷が決まりました~!!!(もともと印刷した冊数が少なかったんですけどね。エヘ)

すでにご購読いただいた方にはお分かりかと思いますが、一般の方が読みやすいという内容ではないものの、もっと専門的なことを詳しく知りたいという方やがん患者さんやそのご家族のご相談をお受けになる方などには最適の一冊となっております。

ある方には、全国のがん診療連携拠点病院に置いてあると良いですね。と言っていただきました。

たぶん、私自身が一番使っていて、先日も取材の際に、「このページのここにも書いてある通り・・・」とこの本の内容を参照しながら説明していたら、ご担当者に「わかりました!この本を買います!!」と言われてしまいました(別に営業しているつもりはなかったのですが・・・)

ああ、これで夢の印税生活に一歩近づけるかな?

 

 

2015年12月、サンタさんからの手紙

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

クリスマスシーズンまっただ中。世の子どもたちは、サンタさんにどんなプレゼントをお願いしようか、毎日ワクワク、ドキドキしながら悩んでいるよう。

そんな子どもの1人であるウチの娘(11歳)が、「今年のクリスマスプレゼントは1万円の現金で欲しい」と言い出し、サンタさんにこんな手紙を出しました(う~ん、ちょっと見えないか。雰囲気だけでも)

いつものように、手紙を枕元に置いて、サンタさんへのお土産として黒豆せんべいを添えて。

娘曰く、サンタさんは、外国の人だから、本当はクッキーが良かったとのことですが、家にお菓子の在庫がまったくなかったからです。買い物ギライの母の怠慢ですな。まったく。

娘⇒サンタさんへの手紙

娘⇒サンタさんへの手紙

すると、数日後、サンタさんからこのようなお返事が届きました。

サンタさん⇒娘

サンタさん⇒娘への手紙

サンタさん、ナイスフォロー。まさに金銭教育です。サンタさん、FPになれますよ(同じく読みにくいですよね。スミマセン)

お蔭さまで、娘も、現金受け取りではなくて、フツーのプレゼントで納得してくれた模様です。

ただし、サンタさんの手紙については、大喜びだった反面、しばらくするとちょっと冷静になったらしく

「ねえ、お母さん。サンタさんの手紙の切手の消印が『牛込』になってるけど、フィンランドじゃないの?」と質問されました。

「ああ、それは全世界サンタクロース協会日本支部だと思うよ」と答えておきましたので、ご安心を。

さて、来年はどんな難問を突き付けてくるのやら。サンタさん。来年もどうぞ宜しくお願いします。

今度は、岡山に行ってきました~!!

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

12/10(木)、アフラック・岡山支社の岡山県アソシエイツ会のセミナーのため、新幹線で岡山に向かいました。

頂戴したお時間は90分。その後、質疑応答のはずだったのですが、受講者の方のノリが大変良く、とても熱心に聴いておられる様子だったので、気づけばほぼ2時間ひとりでしゃべり続けておりました・・・(スミマセン。疲れましたよね)

テーマは、「がんサバイバーであるFPから見た がんを巡る問題と保険の役割について」

後日、広報のご担当者を通じて、受講された方々から、次のようなご感想を頂戴しました。以下、一部抜粋分です。

****************************************

・がんに罹患するとキャッシュフロー表が真っ赤になるという話は、FPならでは。今まで具体的な話を聞いたことがなかったのでとても勉強になりました。

・がん患者の方に接する機会があるのは少し落ち着いてからが多いのですが、(保険のセールスパーソンが)悩みを整理して差し上げる、というのは、営業のヒントになりました。これから実践していこうと思います。

・がんに罹患されたお客さまの「頼れる身近な相談窓口」にというお話はとても参考になりました。

・(保険のセールスパーソンが)ががん患者のみなさんの情報元になってくださいという話はとても刺激になりました。

・利用できる公的制度を知らずに退職等に追い込まれるのは、とても不幸なことだと思います。国をあげてもっとアナウンスしていくべきですし、私自身もその一助になれるよう、正しい情報をお届けすべく、日々勉強しようと思いました。

・乳房再建の話が良かったです。自家組織による再建術が一番ベストな方法だと思っていたため、とても参考になりました。

****************************************

セミナー終了後の懇親会にも参加させていただき、岡山のみなさんと色々お話することができて、とても楽しかったです。

思いがけず、出身大学の大先輩方がおられてなんとなく旧知の仲のような気分になってしまいました。

懇親会では、岡山大学の応援団のエールも飛び出し、とっても元気になって帰ってきました!

岡山のみなさま。どうもありがとうございます。また呼んで下さいね(笑)

2015.12.10

久々に仙台でせり鍋&牛タンを堪能してきました~!!

みなさん、ごきげんよう。FP黒田です。

12/6(日)、withyou東北さんの講演のため、仙台に向かいました。

前日の大荒れの天候とは打って変わって、晴れ渡ってとても気持ちの良い天気。東京駅からはやぶさで、あっという間、1時間半ほどで仙台駅に到着すると、秋田県からなまはげがダブルで出張中!

お約束の「わるい子はいねえか~」と言いながら、お客さんと写真撮影のサービスをしていました(笑)

2015.12.06②

本日の会場は駅からすぐ近くでテーマは「知っておきたい医療費と美容のおはなし」

国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センターの野澤桂子先生の乳がんになっても自分らしく元気でいるコツや、東北大学乳腺科の多田寛先生の乳がんの最新治療に関するお話、各方面の医療従事者の方々がわかりやすく参加者のご質問に答えるコーナーなどなど。

私も乳がんサバイバーのひとりとして、とても参考になる情報が満載でした。会場にいらっしゃるみなさんも熱心にメモを取ったり、うなずいたり。

2015.12.06③

2015.12.06④

イベント終了後は、スタッフのみなさまのお誘いを受けて、会場そばの居酒屋で、せり鍋&牛タンをいただきました。

せり鍋というのは、宮城が生産量日本一を誇るせりを使った仙台発祥の料理だとか。鴨や鶏のだしつゆにせりをさっとくぐらせていただく、とてもシンプルなお鍋です。鶏とせりだけなのですが、あっさりしていていくらでも食べられそう。

全国各地さまざまな土地に出張に行く私ですが、スケジュールの関係でなかなかその土地の名物をいただく機会に恵まれません。いつ後ろ髪引かれながらトンボ返り状態です(T_T)

また打ち上げでは、美味しいお酒とお料理をいただきながら、医師や看護師の方々とざっくばらんにお話することができました。いつもながら、患者さんのために忙しい時間とカラダをやりくりしながら、さまざまな活動に尽力されておられる医療従事者の方々には頭が下がります。

私の拙い話を東北のみなさんに聞いていただくこともできましたし、新しい情報を勉強することもできて、さらに仙台の味も堪能でき、大満足の一日でした。

お招きいただいて、本当に感謝、感謝です。