黒田尚子FPオフィス > ブログ > 今年1年を振り返って&年末年始休業のお知らせ

今年1年を振り返って&年末年始休業のお知らせ

みなさん、こんにちは。FP黒田です。

クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずか。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

弊所は12月30日(金)~1月3日(火)まで休業させていただく予定です。

メール等は通常通りお受けできますので、何かお問い合わせがあればお願いします。

さて、今年は、3月に上梓した「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか」が予想外に反響が大きく、12月現在11刷目6万5,000部発行となっております。

この本のコンセプトは「投資以前に、お金の習慣や付き合い方、見方を変えることで、家計が改善できる。お金が貯まるようになる」であり、モノに対するFP的な考え方を紹介しています。

本が売れた背景には、物価高によって節約志向や投資に対する関心が、より一層高まったこともあるのでしょう。

いずれにせよ、本屋さんには、「お金」「資産運用」「投資」など、これまでになくマネーに関する書籍が平積みになっていて、さまざまな経歴を持つ方が執筆しています。

それだけ、売れるからなのでしょう。

でも、FPとして日々さまざまな方に相談を受けている立場とすれば、リテラシーの高い人・低い人の格差はどんどん開いているような気がします。

そして、若年層は情報に偏りがあることも気になっています。

例えば、私が大学生の頃はよく新聞を読めと言われました。でも、今は、20代社会人に聞くと新聞紙は読まない派がほとんどのようです。ネットニュースで十分事足りるのだそうです。

新聞紙の良さは、めくっていると、自分の関心のないニュースでも、見出しが気になってつい読んでしまうというところにあります。そうやって、自分の引き出しを増やしていくのです。

それがネットニュースでは、最初から自分の興味関心のあるものしかチェックしません。

その分野には精通できるのかもしれませんが、長い人生を生きていくためには、そしてキャリアの幅という観点から横断的な視野を広げることは非常に重要です。

そして、情報源が限られた人や視野が狭い人は、うまい話に騙されたり、投資で失敗したりする可能性も高いと言えます。

ご相談でお話を伺うと「え?なんでそんな話を鵜呑みにしてしまうのか?」といった事例が多々あります。

収入は増えない、支出もこれ以上は切り詰められないとなると、手持ちのお金をどうにか殖やしたいというお気持ちは分かりますが、「貧すれば鈍する」です。

大きなお金が動くものに関しては、ちゃんと信頼できる人やFPに相談してくださいね。

では、来年も引き続き、どうぞよろしくお願いします。